« NO NUKES JAZZ ORCHESTRA を聴いた。凄いぞ! | メイン | 今日、土曜日の午後3時「ワサブロー島村利正を語る」トークイベントがあります »

2012年9月20日 (木)

作家・島村利正と、シャンソン歌手ワサブローさん

■長野日報に電話とメールして、信州高遠美術館での 9月30日(日)の「ワサブロー・コンサート」を是非記事にしてください! って、先週初めにお願いしたのに、いまだ梨の礫(つぶて)だ。返信のメールもなければ、記者からの携帯もかかってこない。


昨日の水曜日の午後は休診にしているのだが、もしかして長野日報の記者さんから電話が入るかもしれないからと、診察室で事務仕事をしながら電話番をしていたのだが、次々とかかってくる電話はみな別要件ばかりで、疲れてしまったよ。


こうなったら、頼みの綱は「中日新聞」か。


ところで、今朝の「信濃毎日新聞」飯田・伊那版(23面)に、今週末の「高遠ブックフェスティバル」の記事が載っていて、その関連イベントに、高遠出身の作家、島村利正 生誕100年記念コンサートとして、信州高遠美術館が9月30日に「ワサブロー・コンサート」を企画していることが紹介されている。

「本の町プロジェクト」代表で、高遠観光タクシーの春日裕くん、信毎さん、本当にありがとうございました。

Wasaburo2


■ワサブローさんは、20代前半に単身フランスに渡り、プロのシャンソン歌手として本場で認められ、以後30年間、フランスに留まり歌手活動を続けてきました。ここ数年は、出身地の京都に戻り、国内と海外とを行ったり来たりの歌手生活をされています。


そんなワサブローさんが、一昨年、友人から「読んでみたら」と薦められた文庫本が、高遠町出身の作家、
島村利正の『奈良登大路町・妙高の秋』(講談社文芸文庫)でした。ワサブローさんは、この本を読んで、作家・島村利正に惚れ込んでしまったのです。


http://wasaburo.cocolog-nifty.com/paris/2011/01/post-dc0a.html


ちょうどその頃、僕も自分のブログで「島村利正」の本をはじめて読んだ感想を書いていて、それをワサブローさんが検索で見つけ、

「あなたは高遠町の出身なら、島村利正のお墓が高遠の何処にあるかご存じないですか? ぜひ高遠へ行って、島村利正の墓参りがしたいのです。」

と、僕のブログにコメントをくれたのです。

それが、東日本大震災が起こる前、昨年1月のことでした。



それから暫くして、フランスでの仕事を終えて帰国したワサブローさんは、11月11日(金)NHK総合テレビのお昼の番組「金曜バラエティー」に生出演を終えると、中央本線を「あずさ」で松本に移動。松本在住の友人財津氏とともに、
11月13日(日)ついに高遠を訪問しました。


当日は、島村利正氏の実家「カネニ嶋村商店」と菩提寺「蓮華寺」を訪れ、念願の墓参りができたのでした。嶋村商店のご主人は、多忙にもかかわらずワサブローさんを歓待してくださり、ワサブローさんはいたく感激したそうです。



この時、2012年(平成24年)がちょうど「島村利正生誕100年」に当たることがわかり、それなら、これも不思議なご縁だから、ぜひ生誕100年を記念して、高遠でシャンソンを歌いたい、そうワサブローさんが仰ったのでした。


島村利正は、古本愛好家の間でも、知る人ぞ知る渋い地味な小説家ですが、ワサブローさんのように、気にいると入れ込んでしまう読者が多いようです。
嶋村商店のご主人の話では、そうした熱烈な愛読者が、年に2〜3人高遠の嶋村商店を訪ねてくるそうです。


島村利正は、戦前戦後にわたって芥川賞候補に4回なり(結局、賞は取れなかったですが)、『青い沼』で平林たい子賞を、『妙高の秋』で読売文学賞を受賞している、神田神保町界隈では非常に有名な作家ですが、残念ながら地元の高遠ではほとんど忘れられた存在となってしまいました。


同い年生まれの新田次郎は、諏訪市で今年さかんに生誕100年関連事業が行われていますが、残念ながら、島村利正に関しては、伊那市では一切記念行事は企画されませんでした。



今回の「ワサブロー。コンサート」は、その唯一の行事です。

本の町プロジェクトの皆様のご好意で、「高遠ブックフェスティバル」の関連イベントとして認めていただきました。


そんなような経緯(いきさつ)があったのです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.dcnblog.jp/t/trackback/463039/29862125

作家・島村利正と、シャンソン歌手ワサブローさんを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

Powered by Six Apart

最近のトラックバック