« 作家・島村利正と、シャンソン歌手ワサブローさん | メイン | 昨日の「ワサブロー コンサート」は本当に素晴らしかった »

2012年9月29日 (土)

今日、土曜日の午後3時「ワサブロー島村利正を語る」トークイベントがあります

■ほとんどアナウンスされていないので、たぶん誰も知らないと思うのですが……、


今日、9月29日(土)午後3時から「信州高遠美術館喫茶室」にて、シャンソン歌手ワサブローさんと作家・島村利正のご子息である嶋村正博氏と、その妹さんによる「島村利正の魅力を語る」というトーク・イベントが開かれます。

主催は高遠町図書館で、先週開催された「高遠ブックフェスティバル」の関連イベントです。興味のあるかたはぜひご来場ください。ただし、美術館入館料500円が必要です。ぼくも行きます。


■このところ、少しずつ読み続けてきた島村利正。感想をツイートしているので以下に転載しておきます。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

高遠町で生まれた作家、島村利正氏に関する文章を拾遺している。やっぱり、詩人の荒川洋治氏の文章が沁みるなぁ。『忘れられた過去』(朝日文庫)P123「『島村利正全集』を読む」と、『いつか王子駅で』堀江敏幸(新潮文庫)解説。


今夜は、伊那中央病院夜間小児一次救急の当番だったのだが、子供は少なかった。すみません、持って行った『青い沼』島村利正(新潮社)より「北山十八間戸」を読了。この邦枝という女性と、鎌倉時代に僧侶忍性が癩病患者のために建てた施設「北山十八間戸」とがミステリアスにリンクして不思議な余韻。


こういう施設が存在したことを、今日まで全く知らなかったのだよなぁ。「北山十八間戸」。島村利正の小説では、ここからの奈良東大寺大仏殿の眺めが重要なポイントとなっていた。


「おんなは狡いんです。結婚して、その幸福に浸りながらも、そのなかでひそかに、自分だけが感じた別のひとの眼のひかりが忘れられない……北京へゆく前に、どうしてもあなたに、さようならだけ云っておきたかったんです」って、何という女の身勝手さ。島村利正氏はこういう女が好みだったのか。


『秩父愁色』島村利正(新潮社)より「板谷峠」を読む。変な小説だな。中央省庁のノンキャリ主人公がキャリア上司の汚職事件の責任を被って冬の山形山中に自殺しに行く話なのだが、思いもよらない方向に展開する。落語「死神」の逆バージョンとでも言うか。不思議と印象に残る小説。


『秩父愁色』島村利正(新潮社)で最も印象的なのは、やっぱり「鮎鷹連想」と、あの3月10日東京大空襲の直後に、島村氏が本所深川で見た壮絶な焦土の風景を綴った「隅田川」の2篇だと思う。


島村利正『秩父愁色』(新潮社)から、表題作を読む。う〜む。暗い! ラストで微かに救われるが。続けて『妙高の秋』島村利正(中央公論社)より「暗い銀河」を読む。う〜む。もっと暗い。救いもないぞ。それにしても、この2作に登場するヒロインに絡む男は、ほんと最低な奴だな。いじいじねちねち。


そこいくと『妙高の秋』収録の「みどりの風」や『青い沼』収録の「乳首山の見える場所」はいい。結構気に入っている。童貞青年をいたぶる中年年増の女の身勝手な残虐性、ヰタ・セクスアリス。


島村利正『奈良登大路町・妙高の秋』(講談社文芸文庫)より「神田連雀町」「佃島薄暮」の連作を読む。これはよかった。妹に婚約者を奪われたヒロインは、叔母が嫁いだ犬吠埼の旅館、北島館に身を置かせて貰う。既に叔母は亡く、60半ば過ぎで脳卒中後のリハビリ中の義理の叔父の介護をさせられる。


叔父と姪の関係とはいえ、血は繋がっていない。ヒロインは34歳だった。そして…… それから……。というような話だ。この連作の発端となった短篇が『清流譜』(中央公論社)に収録された「潮来」なのだが、これは未読。読まなきゃな。


最近になって初めて、向田邦子の『父の詫び状』(文春文庫)を読んだ。正直たまげた。こういうエッセイがあったのだ。上手い、巧すぎる。続いて『向田邦子の恋文』向田和子(新潮社)を読む。向田邦子は生涯独身であったが、それには深い訳があったのだ。


昭和25年、向田邦子が実践女子専門学校を卒業して最初に就職した先が教育映画を作る「財政文化社」だった。そこで、カメラマンのN氏と出会う。彼には妻子があった。


以来、向田邦子とN氏との不倫関係は足かけ14年にも及ぶことになる。N氏は既に妻子とは別居していた。が、東京オリンピックの2年ほど前、N氏は脳卒中で倒れる。邦子は献身的に介護した。しかし、N氏は昭和39年2月自死。邦子34歳。この話を読むと、島村利正のヒロインと重なるのだった


明日、土曜日午後3時からの「島村利正トークイベント」に備えて『妙高の秋』を再読した。やっぱりいいなぁ、これはいい。この短篇は川端康成文学賞の候補作になった。取れなかったけど。さて、次は『暁雲』を読もうか。



トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.dcnblog.jp/t/trackback/463039/29943763

今日、土曜日の午後3時「ワサブロー島村利正を語る」トークイベントがありますを参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

Powered by Six Apart

最近のトラックバック